【新規事業】平取町空き家片付け支援事業を募集します

更新日:2024年04月30日

公開日:2024年04月30日

町では、空き家バンクの活用及び定住促進による地域活性化を図るため「空き家にある家財道具等の処分運搬、清掃等費用」に対して助成する事業を実施しますので、希望する方はお申し込みください。
1.受付期間 5月1日(水曜日)~5月17日(金曜日)
2.対象者 住宅の所有者または利用者であり、世帯全員が平取町に税等を滞納していないこと。
3.補助対象 町空き家バンクに登録された家屋
4.対象工事 業者に委託して実施する片付け
5.対象経費
ごみの収集及び運搬、一般廃棄物処理費、特定家庭用機器リサイクル料、遺品整理作業、ハウスクリーニング、排水管清掃等の費用、敷地内の樹木伐採、草刈り等の費用等
6.助成額 片付け費用の合計額が1万円以上で片付け費用の1/2以内(8万円を限度)とし、国や道などから補助・交付金の対象となる費用は除く
7.申請書類 申請書(役場・両支所に設置)、誓約書兼同意書、片付け費用の見積書、住宅平面図、片付け前の写真、固定資産税名寄帳兼補充課税台帳ほか、詳細はお問い合わせください。
(注1)交付決定前に片付けに着手した場合は補助対象となりませんので、ご注意ください。
(注2)申請者が多数の場合は、厳正な審査の上、交付決定を行います。
8.提出先 まちづくり課地域戦略係(電話2-2222)

9.要綱・様式

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課 地域戦略係
〒055-0192
北海道沙流郡平取町本町28番地
電話番号:01457-2-2222
ファックス番号:01457-2-2277
お問い合わせはこちら