義経神社

更新日:2024年04月01日

公開日:2024年04月01日

紅葉した紅葉や木々に囲まれ、両脇に義経神社ののぼり旗が並び、入母屋造りの義経神社の外観の写真

蝦夷地探検の命を受けた近藤重蔵らにより、寛政11年に義経の御神像が安置され祭られたのを始めとする古い歴史のある神社。初詣はもちろん、毎年8月には義経神社例大祭も行なわれるなど、町民に厚く崇敬されています。

所在地

平取町本町

お問い合せ

電話(01457)2-2432

備考

駐車場あり

地図

この記事に関するお問い合わせ先

観光商工課 観光係
〒055-0192
北海道沙流郡平取町本町28番地
電話番号:01457-3-7703
ファックス番号:01457-2-2277
お問い合わせはこちら