芽生すずらん群生地

北海道の初夏を代表する花、すずらん。ここ平取町幌尻岳のふもとの芽生(めむ)の野生すずらん群生地は約15ヘクタールと日本一の広さを誇っています。多くの人が足を踏み入れることによって絶滅の危機に瀕したすずらんを保護管理し10年の歳月をかけ自然の状態に回復させました。現在一般公開は毎年5月下旬~6月上旬の約3週間ほどで、見頃は6月上旬の「すずらん観賞会」の期間。白樺の木立に囲まれた観賞用道路から眺める白く可憐な花は町花となっています。
芽生(めむ)すずらん群生地/平取町市街から車で40分。道道845号、または道道638号線沿いにあります。



すずらん開花状況
開花状況については、InstagramまたはX(旧Twitter)からご確認ください。
所在地
沙流郡平取町字芽生
すずらん観賞会:令和6年5月25日(土曜日)~6月2日(日曜日) 6時~18時
開催期間
【すずらん観賞会】
令和6年5月25日(土曜日)~6月 2日(日曜日)
6時~18時
うち、9時~16時 すずらんグッズ、生トマト、ニㇱパの恋人トマトジュース、飲料水、びらとりカレー、山菜などを販売しています。
(ふるさと納税窓口、カットステーキ等の軽食販売は土日限定)
【一般開放期間】
令和6年6月 3日(月曜日)~6月 9日(日曜日)
9時~16時
ご利用料金
入場、駐車場無料
お問い合せ
電話(01457)3-7703(平取町 観光商工課)
備考
携帯電話(NTTドコモ・ソフトバンク・au)通話可能
地図
この記事に関するお問い合わせ先
観光商工課 観光係
〒055-0192
北海道沙流郡平取町本町28番地
電話番号:01457-3-7703
ファックス番号:01457-2-2277
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月09日
公開日:2024年04月01日