放課後児童クラブ

更新日:2024年06月11日

公開日:2024年05月21日

放課後児童クラブ

   放課後児童クラブは、就労等により保護者が日中いない家庭から児童を預かり、適切な生活・遊びの場を与えることを目的としています。

概要

児童クラブ
児童クラブ名 住所 対象児童 定員
びらとり児童クラブ

平取町本町35番地1

ふれあいセンターびらとり2階

平取小学校1年生から3年生 40名
ふれない児童クラブ

平取町振内町28番地11

振内青少年会館内

振内小学校1年生から6年生 40名

利用要件

・保護者の就労等により放課後に帰宅しても保護を受けられない子どもであること。

・帰宅時は保護者の迎えが必要です。

開館時間

開館時間
平日 放課後から17時30分
土曜日 9時から17時15分
学校休校日 9時から17時30分
長期休暇中

8時30分から17時30分

(注意)土曜日は17時15分まで

休館日

日曜日、祝日、お盆(8月14日~16日)、年末年始(12月28日~1月5日)

利用手続き

1.必要書類の提出

    ・児童クラブ登録申請書(子育て支援係、各児童クラブにあります)

    ・就労証明書(保護者1名につき1枚)

2.提出書類の確認、利用調整

3.  登録承認

     平取町から登録承認書を交付します。

4.利用開始

児童館や放課後こども教室との違い

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 子育て支援係
〒055-0195
北海道沙流郡平取町本町35番地1(ふれあいセンターびらとり) 
電話番号:01457-4-6112
ファックス番号:01457-4-6870
お問い合わせはこちら