高齢者肺炎球菌の定期接種について

更新日:2024年05月16日

公開日:2024年04月01日

令和6年度から高齢者肺炎球菌ワクチンを無料で受けられる年齢(定期接種対象者)が変わります!

これまで65歳から100歳までの5歳刻みの年齢になる方に、ワクチンを無料で接種できるクーポンをお送りしていましたが、70歳から100歳までの5歳刻みで接種を行う経過措置が令和6年3月31日で終了することに伴い、令和6年度から満65歳の方が定期接種対象者となるため、65歳となる方のみにワクチンを無料で接種できるクーポンをお送りいたします。(満60~64歳で一定の障害がある方は引き続き対象です。)対象の方には誕生月の前月末に接種券をお送りいたします。

注意これまで対象の年度に高齢者肺炎球菌予防接種を受けなかった場合、5年後に再度定期接種の対象者になっていましたが、令和6年度以降は65歳の間に接種を受けなければ、今後定期接種の対象者にはなりません。この機会を逃さないようにご注意ください。

対象者

1. 満65歳の方(65歳の誕生日前日~66歳の誕生日前日まで)

注意 年度内に65歳を迎える方ではなく、接種日現在65歳の方が対象となります。
注意 70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の方への定期予防接種は令和6年3月31日で終了しました。

2. 60歳から65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害やヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方。(障害等級1級、またはそれに準じる方)

注意既に「ニューモバックスNP(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)」を接種したことがある方は定期接種の対象とはなりません。ただし「13価肺炎球菌ワクチン(商品名:プレベナー 13)」を接種したことがある場合は、定期接種の対象となります。

高齢者肺炎球菌ワクチンの助成があります!

平取町では、予防接種費用の自己負担額が1,000円となる助成を行っています。(注釈生活保護受給者については予防接種費用の全額を助成)。令和6年度より助成の対象の年齢が変わります。

対象者

 満66歳以上の者これまでに「ニューモバックスNP(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)」を接種したことがない者

助成内容

自己負担額:1,000円(全額自己負担:6,600円)

注意医療機関の窓口では助成金額を差し引いた額を支払います。

実施医療機関

1 平取町国民健康保険病院

2 平取町振内国民健康保険診療所

予約受付:平取町国民健康保険病院(電話:2-2201) 月~金曜日

注意接種には事前予約が必要です。

 

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 保健推進係
〒055-0195
北海道沙流郡平取町本町35番地1(ふれあいセンターびらとり) 
電話番号:01457-4-6112
ファックス番号:01457-4-6870
お問い合わせはこちら