ゴミの分け方・出し方

更新日:2024年04月01日

公開日:2024年04月01日

決められた日・時間(8時30分)・場所に出しましょう

ごみは分別ごとに出す日が決められています。「ごみ収集カレンダー」を確認しましょう。

決められた場所以外へのごみ出しは、不法投棄とみなされ、重い罰則が課せられる場合があります。

ごみの収集は、有料です。(一部例外を除く)

ごみは分別ごとに出し方が決められています。

決められた指定袋やごみ処理証紙を確認しましょう。

ごみは正しく分けて出しましょう

ごみの分別と出し方は、ルールを守りましょう。

飛散防止のため、必ず指定袋の口をしばってください

指定袋の容量を超えそうなときは、2つに分けて、袋に収まるようにしてください。

警告ごみは責任をもって、出し直してください

ごみステーションの管理は利用する住民で行っています。

警告を受けたごみは、正しく出し直してください。

直接搬入する時も正しく分けて出しましょう

ごみの種類によって搬入先が異なります。

詳しくは「ごみ分別大辞典」にてご確認ください。

ごみ全般に関するリンク先

この記事に関するお問い合わせ先

町民課 生活環境係
〒055-0195
北海道沙流郡平取町本町35番地1(ふれあいセンターびらとり) 
電話番号:01457-4-6113
ファックス番号:01457-4-6870
お問い合わせはこちら