第1回シシㇼムカ文化大学講座(通算99回)
第1回シシㇼムカ文化大学講座のご案内
今年度の第1回シシㇼムカ文化大学講座(通算99回)を次のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。受講は会場参加またはオンライン参加(ZOOM)のどちらかを選択できます。オンライン参加の場合は事前申込が必要です。
●日時 5月14日(水曜日)18時30分~20時45分
●会場 イオル文化交流センター 交流室
●テーマ イオルを文化的ビオトープ(生態空間)として考えてみる
●講師
岡村 俊邦(おかむら としくに)氏
(近自然森づくり活動推進者/北海道科学大学名誉教授/平取町IWOR構想関連種事業アドバイザー)
野澤 日出夫(のざわ ひでお)氏
(公益財団法人 小岩井農場財団評議員/小岩井農牧株式会社元代表取締役)
●参加費 無料
●オンライン申込みフォーム
講座はこちらの二次元コードからお申込みください。
申し込み締め切り5月11日17時まで
●問合せ先 株式会社平取町アイヌ文化振興公社
電話番号:01457-2-2152
メールアドレス:sisirimuka.c@gmail.com
●その他 一部内容が変更になる可能性があります
更新日:2025年04月18日
公開日:2025年04月16日