クラウドファンディング型ふるさと納税

更新日:2024年05月23日

公開日:2024年05月23日

ふるさと納税 for Good!に挑戦!!

syugou

<平取高校と地域の未来を考えるワークショップ in 平取高校>

「クラウドファンディング型ふるさと納税」は、従来の返礼品重視のふるさと納税とは違い、使途を明確に打ち出し、その取り組みへの共感で寄付を集めます。「ふるさと納税 for Good」は、株式会社ボーダレス・ジャパン(本社は福岡県福岡市)が運営するクラウドファンディング型ふるさと納税のポータルサイトで、寄付をした後には、専用LINEオープンチャットの招待が届き、プロジェクト実行者と直接交流ができたり、定期的な活動報告を受けたりすることができる仕組みがとられています。

平取町では、株式会社ボーダレスジャパンと連携し、「クラウドファンディング型ふるさと納税」に挑戦します!!

初のプロジェクトは「地域を越境し、新たなじぶんに出会う。おためし地域留学で大切な町の高校を救う。」です。

日本の公立高校は、少子高齢化の影響から統廃合が進み、毎年100校ずつ減少しています。それは人口約4,500人の平取町も例外ではありません。平取町には、高校はたった1つしかありません。実際に平取高校では令和6年度の入学者数が10名を下回りました。この状況が来年度も続けば数年後には生徒募集が停止となり、高校存続自体が危ぶまれるかもしれません。

地域・高校の状況を変えるために、全国の中学生に向けた、平取の魅力を知ってもらう2泊3日の体験型の「おためし地域留学」を実施します。運営パートナーに一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォームを迎え、単に平取の魅力を伝えるだけでなく、参加してくれる子どもたちにとって、人生でかけがえのない経験になる3日間にしたいと思っています。

次のとおり「おためし地域留学」の運営資金を募っています。

ぜひ、平取高校を応援してください!!

町民の方は返礼品を選択することはできませんが、返礼品なしで寄附をすることができます(税金の控除を受けることができます)。

https://furusato-forgood.jp/area/016021(ふるさと納税 for Good!(外部リンク))

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課 地域戦略係
〒055-0192
北海道沙流郡平取町本町28番地
電話番号:01457-2-2222
ファックス番号:01457-2-2277
お問い合わせはこちら