出産・子育て応援給付金

更新日:2024年06月20日

公開日:2024年04月01日

出産・子育て応援給付金

    全ての妊婦や子育て世帯が安心して出産・子育てができるよう、妊娠期から出産・子育て期までの切れ目ない支援として、相談支援(面談等)と経済支援を一体として実施する「出産・子育て応援交付金事業」を国が創設しました。
 これに伴い、令和4年4月1日以降、妊娠の届出をした妊婦及び出生の届出をした児童の養育者を対象に、給付金の支給を行っています。

支給対象者

・出産応援ギフト:令和4年4月1日以降に妊娠届出をした方

・子育て応援ギフト:令和4年4月1日以降に出生した子供の養育者

(注意)平取町に住民票がある方が対象です。平取町に転入する前に前住所地で既に支給を受けた方は、平取町での支給は受けることはできません。

支給金額

・出産応援ギフト:妊婦1人につき5万円

・子育て応援ギフト:子供1人につき5万円(双子の場合は10万円)

申請方法

・出産応援ギフト

妊娠届出時(母子健康手帳交付時)に面談後、申請書をお渡しします。

提出していただいた申請を確認後、申請者(妊婦)名義の指定口座に振り込みます。

・子育て応援ギフト

出生届出時または新生児訪問の際に面談後、申請書をお渡しします。

提出していただいた申請書を確認後、申請者(基本的には母親)名義の指定口座に振り込みます。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 子育て支援係
〒055-0195
北海道沙流郡平取町本町35番地1(ふれあいセンターびらとり) 
電話番号:01457-4-6112
ファックス番号:01457-4-6870
お問い合わせはこちら